『あひろ屋の手ぬぐい』展が終了しました

展示会より

あひろ屋の手ぬぐい』展が終了しました。会期中は前半、後半と何度かお目にかかる方も多数で、終始にぎやかで楽しい時間を過ごさせていただきました。多くの皆さまにお運びいただき、あひろ屋・野口由さんの美しい仕事をご覧いただけましたことを心より嬉しく思います。

今年の手ぬぐい暖簾は、店主の心象風景を映し出しているのか、さまざまな水のかたち(左から曲水・群雨・波唐草・斑雪・六花・氷)の意匠が並びました。

「今年もまた豪勢な暖簾ね!」とご近所さん。この場でのあひろ屋の手ぬぐい展は最後となりました。さみしい。でもまた、きっと、いつか別の形で、と想像の翼を広げつつ。

ありがとうございました!

『あひろ屋の手ぬぐい』展が始まりました

展示会より

数ヶ月ぶりに涼しい朝を迎えた『あひろ屋の手ぬぐい』展、初日、準備の仕上げに恒例の手ぬぐい暖簾を掲げていると、暖簾と緑の間を優雅に舞うアゲハ蝶の姿が。

今年の暖簾は青を中心に。曲水、群雨、波唐草、早瀬・・・水に関連するものばかり、涼やか。

会期の最終日には氏神様のお祭りがあります。皆さまのお越しをお待ちしております!

◆ あひろ屋の手ぬぐい
2025年9月12日(金)- 27日(土) 12 – 18時
[会期中 14(日)・15(月)・21(日)・22(月)はお休み]

※ あひろ屋・野口由さん在店日:9月12日(金)・13日(土)・20日(土)・27日(土)いずれも15〜18時

閉店のお知らせ

お知らせ

皆さま

いつもmusubiをご利用いただきありがとうございます。

この度、当店は諸般の事情により2025年12月末をもちまして閉店する運びとなりました。開店から14年あまり、皆さまの温かなお力添えに心より感謝申し上げます。

これからの皆さまのご健勝とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

今年は長い長い夏になりそう、それでも「8月の」という枕詞が消えると、あぁ夏が終わった、と思うのは毎年のこと。

季節の変わり目には、皆さまにお知らせをと思っておりました。

ここ国立の地に住んで20年、店を開いて14年が経ちました。いろんなことがあったなぁとちゃんと振り返る間もなくここまで来てしまいました。考えて考えて考えあぐねて、探して探して探しあぐねて、それでも、ついにというか、やっとというか、次への一歩を踏み出すことになりました。来春、海辺の街に拠点を移します。

今後の予定ですが、国立の実店舗では9月、10月と企画展を開き、その後は11月〜おそらく12月初めから中頃まで営業する予定です。オンラインショップは少し早め10月末に営業終了予定。実店舗、オンラインショップともに閉店、一旦ここで幕引き!です。

お伝えしたい言葉も、気持ちも、たくさん、いっぱい溢れているのですが、今日のところはひとまずこれにて。

幕が降りるまであと3ヶ月ほど、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

2025.9.1

musubi 店主・坂本眞紀